障害のある方向け
安心して働ける場所を提供する
就労継続支援B型事業所


人・仕事に慣れる
人と関わりたいけれど不安がある
プログラム・作業を通し人との関わりを経験していく
就労したいが体力に不安がある
安定した生活習慣を身につける
今は社会で働ける自信はないけれど挑戦したい
自分のペースで作業に取り組み慣れていく

カフェコーナー

美味しいコーヒー、ラテ、カルピスなどをご自由にお楽しみいただけます。
これらのサービスは、利用者様一人ひとりの興味とニーズに合わせてカスタマイズされ、それぞれのペースでスキルを伸ばし、社会的自立に向けた一歩を踏み出す支援を行います。
当施設の目標は、全ての利用者様が働くことの喜びを見つけ、個々の能力を最大限に活かせるようなサポートを提供することです。
インスタグラム
1日の流れ
(タイムスケジュール)
出社・仕事準備 | 9:00 |
作業開始 | 9:30 |
休憩 | 10:35 – 10:45 |
昼食休憩 | 12:05 – 12:40 |
片付け・清掃 仕事の振り返り |
13:50 – 14:15 |
帰宅 | 14:15 |
実働4時間、休憩70分
ご利用までの流れ
②相談・見学・体験
実際に見て、体験してみてください。

③利用手続き・申請
市役所の障がい福祉課にて
受給者証の申請・発行
④利用開始
仲間と一緒に
仕事を始めましょう!
会社概要
会社名 | 合同会社ハルイロ |
代表者 | 児嶋 恵利加 |
所在地 | 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目15-46 チェリータウン203号 |
TEL / FAX | 087-812-8486 090-5712-2300(携帯) 087-812-8487(FAX) |
メールアドレス | haruiro.takamatsu@outlook.jp |
設立 | 令和5年6月6日 |
アクセス
香川県高松市桜町2丁目15-46
チェリータウン203号
※高松琴平電気鉄道琴平線
栗林公園駅から徒歩7分
採用情報
募集職種 | パートタイムスタッフ |
仕事内容 | 職業指導員 生活支援員 |
勤務地 | 香川県高松市桜町2丁目15-4 チェリータウン203号 |
勤務時間 | 1日4時間程度、勤務日数及び時間は応相談 |
給与 | 時給1,000円 |
交通費 | 支給あり(規定に基づく) |
応募資格 | 経験不問、障害をお持ちの方も歓迎 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(勤務条件による)、有給休暇(勤務条件による)、研修制度あり |
応募方法 | 履歴書(写真貼付)を下記の連絡先までご郵送、またはEメールでの受付も可 |
選考プロセス | 書類選考、面接(1〜2回) |
お問い合わせ
どんな所で、どんな仕事をするの?
どんな雰囲気なのか?など、
ご不明な点やもっと知りたいことは、お気軽にお問合わせください。
9:00 - 15:00